2009年01月22日

入学準備

うちの長男も春には小学生

少しずつ準備してますスーツ

で、悩んでいるのは学習机


で、今日は仕事の移動中にホンのチョットだけ家具屋さん立ち寄ってマーケティング
入学準備

既に数件のお店に足を運んでいるものの、サッパリ決まらないしワカランface03

価格帯はオプションによるけど、3万円弱~20万円弱まで・・・・


広すぎだっつーのface18


当然アッパーはないface15

まぁ結局は5~8万程度の「汎用レベル」がお店としても売れ筋のようで・・・

なんか悩めば悩むほど、自然に思考が松竹梅の「竹」に落ち着かせようとしている・・・


29,800円の机と59,800円の机の何が違うのだろう?・・・・


身長に合った程よい高さに0.6㎡程度のフラットなスペースが確保され、
周辺に使い勝手の良い収納があり、且つその剛性・材質の耐久性が
維持されれば必要十分なのではないか!?・・・・

一方、

材質は高級木材の無垢、細部のディティールまでにこだわり、
メーカーの経験と実績の元、様々な機能が盛り込まれている。
また子供の成長とともに無垢ならでの風合いが出てくる・・・


もうダメ、頭パンク、僕は昔からこうどくろ


あ!、机を使う当の本人と奥さんに相談してなかった!face03

相談しよっと非常口













Posted by ケロッグ at 17:20│Comments(8)
この記事へのコメント
以前有名中学に入った優秀な子供たちがどこで勉強してるか?
っていうのをテレビでしてました。
多いのは『リビング』だそうです。

成長が楽しみですね。うんと褒めてくださいね(^0^)
Posted by なかがわなかがわ at 2009年01月23日 00:16
>なかがわさん

大変参考になるコメントありがとうございました。

まさに青天の霹靂です

机は環境を作ってやる一要素に過ぎないんですよね

木を見て森を見ずでした。


本当にありがとうございました。
Posted by ケロッグ at 2009年01月23日 10:23
家もリビングで勉強していますよw

私の所は、机やランドセルは、じいちゃんばあちゃんにお願いして

買ってもらいましたよ
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2009年01月25日 07:31
>Oh!紙・・・!!!さん

はじめまして
コメントありがとうございます(^0^)

まぁ、1年生が
「自室に籠もって一人で勉強」
なんてまだ無理ですよね(^^;)

うちも
ランドセル→嫁親
学習机→私親

です・・・

チョイスのみ僕がやってるわけで
両親に「さっさと決めろ!」
とケツを叩かれていたのでした。
Posted by ケロッグ at 2009年01月26日 10:30
こんばんはー♪
長男さんボクの長女と同級なんですねー。
同じく勉強机は悩みまくっています。
最悪みかんの箱(まではいきませんが)笑
親として思うことって同じですねぇ^^
Posted by ぺりどっとぺりどっと at 2009年02月03日 23:10
>ぺりどっとさん

コメントありがとうございます。

お嬢さんなら机の環境もとりあえず「可愛いらしく」
みたいな気にもなれるのではないでしょうか?

購入にあたり、子供に机についてヒアリング行ったところ
いまのところ「秘密基地」「ジャンプ台」としての用途しかないことがわかりました(´Д`) 

うちの机選びは「収納と強度」がポイントのようです・・・
Posted by ケロッグケロッグ at 2009年02月04日 13:28
はじめまして♪
我が家はケロッグさんちより1年したですが
先月娘と並べる広さの(150cm)机を購入しました。
棚もなんにもない会議用みたいなヤツですが・・・

一緒に机に向かう習慣をつけたいな~なんて(^^)
入学に合わせて買うもの!ってイメージありますよねっ
Posted by うなこうなこ at 2009年02月10日 18:13
>うなこさん

はじめまして!
コメントありがとうございますm( )m

二人並んで座れる机、僕もそれいいと思いました。
また我々の時代とちがって今の子供たちの場合、
将来的にパソコンの固定スペースが必要になるかも知れませんしね。

「机に向かう習慣づけ」
あちゃ~、なるほど、うちはもう遅いって感じで反省ばっかりです。
なんでも後手後手

それと先行して机の購入は正解でしょう。
お正月の初売りで机を見に行ったときでさえ、納品は4月中旬でした・・・。
Posted by ケロッグ at 2009年02月12日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入学準備
    コメント(8)