2008年12月03日
笑わないで

神田川が聴こえてきそう
100円かかってないな
炭水化物の摂取ってかんじ
でもね・・・
嫌いじやないんだよなぁ〜(/∇`)
俺って安く出来てんだよなぁ
Posted by ケロッグ at 22:39│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして(^0^)
炭水化物大好き!・・・というか「米」大好き!
ひそかに米消費拡大を目論んでます(笑)
炭水化物大好き!・・・というか「米」大好き!
ひそかに米消費拡大を目論んでます(笑)
Posted by なかがわ
at 2008年12月04日 03:00

>なかがわさん
はじめまして
こんな夜に食べない方がいいんですけどね
粗食は逆に高カロリーのような気がします。
昨今、米の消費はやっぱり低迷なんですか?
はじめまして
こんな夜に食べない方がいいんですけどね
粗食は逆に高カロリーのような気がします。
昨今、米の消費はやっぱり低迷なんですか?
Posted by ケロッグ
at 2008年12月04日 11:23

はじめまして。
私も好きです。 こんな感じ♪ AHAHA-☆
私も好きです。 こんな感じ♪ AHAHA-☆
Posted by プリーズ☆加川
at 2008年12月04日 19:58

>プリーズ☆加川さん
はじめまして
理屈じゃないですよね、味覚って
はじめまして
理屈じゃないですよね、味覚って
Posted by ケロッグ at 2008年12月05日 00:21
はい、数年前よりず~っと減ってますね(^^;)
農協買い入れ価格もずっと安くなりました。
海外貿易の取引のため本当は自給できる米を減反で作らせないで外米を輸入してるのです・・・そしてあんなカビとか農薬とか・・・
日本の食糧自給率は40パーセントに足りません・・・
完全自給自足とは言いませんが安心安全な食料を確保したいですね。
米はアレルギーも殆どありませんからね
米消費拡大を目論んでいます・・・我が家は自然乾燥米です
農協買い入れ価格もずっと安くなりました。
海外貿易の取引のため本当は自給できる米を減反で作らせないで外米を輸入してるのです・・・そしてあんなカビとか農薬とか・・・
日本の食糧自給率は40パーセントに足りません・・・
完全自給自足とは言いませんが安心安全な食料を確保したいですね。
米はアレルギーも殆どありませんからね
米消費拡大を目論んでいます・・・我が家は自然乾燥米です
Posted by なかがわ
at 2008年12月05日 03:00
